徳島の酒蔵「三芳菊」さんは、最近はかなり見かけるようになってきたかわいいイラストを使用した日本酒ラベルの先駆けの酒蔵です。
このラベルなど有名です。
最近だとこの「超残骸」は名前も相まって大変素敵。
ひやおろしとは、秋に販売されるじっくり熟成された美味しいお酒のことです。
そんなひやおろしのラベルイラストを、今回自分が担当させていただきました!
文字との構成のラベルで、三芳菊の蔵元の娘さんがかかれた筆文字と良い感じにマッチさせていただきました!
こちらが使用されたイラストです!!
ひやおろしは二種類あって、どちらも秋の味覚にぴったりなので美味しいものと一緒に飲んでみてください!
私は松茸が食べたいですね!!
そもそも秋葉原にある塩辛が60種類食べられるという「駿河屋賀兵衛」というお店でひらかれた三芳菊のイベントのポスターを担当しまして、
そのイラストをその店舗限定のラベルに採用していただいたのがきっけけで今回のひやおろしのイラストにつながりました。
このイラストのラベルの三芳菊のお酒が飲めるのはここだけ!
ランチで美味しい海鮮丼とか定食も食べれるし、なんなら昼から飲めるのでこちらもあわせてよろしくお願いします!!